どうも、だいき(uberdaiki)です。
今回は、Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金配達をしていたら、現金を受け取らないでください、エラーが発生しました。この乗車の売り上げは通常通りにお受けとりいただけます。この問題についてはuberが対応いたします。
という、画面がでてきた時の対処法について解説していきます!

今回この記事では
「現金を受け取らないでください」がでる原因とは?
「現金を受け取らないでください」の対処法とは?
「現金を受け取らないでください」の実体験!
についてわかりやすく解説していきます。
現金を受け取らないでください、エラーが発生しました。がでる原因とは?

Uber Eats(ウーバーイーツ)で現金配達をしている際に「現金を受け取らないでください」がでる原因は主に2つあります。その2つをこれから解説していきます。
1.Uber Eats(ウーバーイーツ)側のシステムトラブル
ごく稀に、Uber Eats(ウーバーイーツ)側のシステムトラブルが発生します。
この場合は、twitterで#ウーバーイーツ配達または、#ウーバーイーツ現金、#ウーバーイーツ現金トラブルなどで検索してみると、他の配達パートナーがリアルタイムで同じトラブルをtwitterで報告してくれているケースが多いです。
2.電波が悪い
ごく稀に、電波が悪いと表示されます。
電波が届きづらい、建物やエレベーターの中、建物の地下などの状況下でこのトラブルが多く報告されています。
「現金を受け取らないでください」の対処法とは?

「現金を受け取らないでください」が出た時は、配達パートナー側で適切な対応をする必要があります。
ここで、適切な対応をしないと現金を受け取っていないのに、現金を受け取ったことになってしまいます。
これは、お客さんに自腹をきって商品を届けてしまっている状態です。
この場合、画面に「この問題についてはuberが対応いたします。」と表示されますが、配達パートナー側が行動を起こさない限り一切対応してもらえません。
そのため、今から紹介する2つの方法を実践して下さい。
1.指示を無視してその場で現金を貰う
「現金を受け取らないでください」が出た時は、お客さんに事情を説明してその場で現金を貰うのがおすすめです!
指示を無視して大丈夫?と疑問に思う方も多いと思いますが、全然大丈夫です!
お客さんには「申し訳ございませんが、このエラーは稀に出るもので指示通りに現金を受け取らないと今後の手続きにかなり時間がかかります。そのため、この場で現金をお支払いいただけませんか?もちろん、二重で料金をお支払いいただくようなことはありません。」このような感じで説明するとお支払いしていただけるケースが多いです。
もし、お支払いいただけなければ次のやり方を参考にして下さい!
2.ヘルプからお問い合わせ
「現金を受け取らないでください」が出た時は、ヘルプからのお問い合わせで解決します。
基本的には、事情を説明してその場で現金を貰うのがオススメですが、お客さんにお支払いしてもらえなかった場合や、指示を無視するのに抵抗がある場合など、その場で現金をもらい損ねた場合はヘルプからお問い合わせしましょう!
やり方は簡単でたった7ステップで、5分あれば可能です!
1.アプリ左上の三をタップ

2.ヘルプをタップ

3.配車ついてをタップ

4.配送料に関する問題をタップ

5.次へをタップ

6.サポートに問い合わせるをタップ

7.問題を報告する

「現金を受け取らないでください」の実体験!

「現金を受け取らないでください」の実体験について解説していきます。
僕が現金配達をしていたら、現金を受け取らないでください」という画像が表示されました。
僕は指示通り現金を受け取りませんでしたが、1週間たっても何も対応してもらえませんでした。
そこで僕はヘルプからお問い合わせを行ったところたった数時間で解決しました。
そのやりとりがこちらです。




